ネット通販で大人気のボタニカルシャンプーといえば、ハーブガーデンと言われているぐらい昔から人気なシャンプーです。そんなハーブガーデンの口コミレビューとプチ解析をしていきます。
ハーブガーデンシャンプーの口コミレビューと評価と解析の時短記事
天然成分100%シャンプー
公式ショップ:https://herbgarden-sf.com/
- 頭皮に優しいアミノ酸系シャンプー
- 天然由来成分100%シャンプー
- 5つの無添加シャンプー
- 定期コースで買うと半額で買える
- 10種類のボタニカル成分配合
- 15日間の返金保証がある
- 容量が気持ち少ない
- 定期購入しないとコスパがイマイチ
- 香りはハーブ系なので、好き嫌いが分かれそう
ハーブガーデンシャンプーはもうInstagramやブロガーさんが太鼓判を押しまくっているシャンプーです。女性雑誌などたくさん掲載されているので、一度は目にしたことがある方もいるのではないでしょうか?
ハーブガーデンシャンプーは、100%天然由来成分、アミノ酸系シャンプー、10種類のボタニカル成分配合が特徴です。
配合されている成分もちょっと盛りますが、文句なしといったところです。キシミもほとんどなく、指通りも良く、香りもそこそこGOODです。
定期コースで買うとずっと半額で買えるので、コスパもボタニカルシャンプーの中でもピカイチです。ちょっとだけ容量が300mlと、物足りないかなぁといった感じです。
【ハーブガーデンシャンプーの口コミと解析】
1.成分の評価
成分評価:S
ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸Naなどの、低刺激のアミノ酸系成分を中心としたアミノ酸系シャンプー。配合成分は、至ってシンプルで、余分な成分は配合されていないって感じです。
ハーブガーデンの洗浄成分は、頭皮に比較的刺激が少ないと言われているアミノ酸系を配合されています。
「 ラウロイルメチルアラニンNa」や「ココイルグルタミン酸Na」は、アミノ酸系成分で、そこそこの洗浄力も期待でき、刺激も少ないです。「The アミノ酸系シャンプー」といった感じですね。
その他のダメージ補修成分、オーガニック成分、ボタニカル成分は至ってシンプルな構造のシャンプーです。大量の種類の植物成分とか配合されておらず、シンプル構成のシャンプー。
女性用育毛剤でよく配合されている成分「センブリエキス」も配合されているのも注目の一つです。


また、無添加も意識して作られているシャンプーでもあります。
- 石油系界面活性剤
- シリコン
- 合成香料
- 着色料
- 防腐剤
水(オーガニックハーブティー)、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸Na、ココアンホプロピオン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイル加水分解ダイズタンパクK、サピンヅストリホリアスツ果実エキス、ヤシ油、アルガニアスピノサ核油、フムスエキス(フルボ酸含有)、シンジオフィトンラウタネニ核油、バオバブ種子油、ユチャ油、ラフィノース、アロエベラ葉エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、クエン酸、加水分解シルク、ポリクオタニウム‐10、センブリエキス、ユズ果実エキス、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、サンショウ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、スイカズラ花エキス、プルサチラコレアナエキス、銀、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、香料(アロマ精油ブレンド)
【ハーブガーデンシャンプーの口コミと解析】
2.泡立ちの評価
泡立ち評価:S
ハーブガーデンシャンプーの泡立ちはそこそこいい感じ。モッコモコの泡立ちというか、さわさわした感じの泡が作れます。
ハーブガーデンに配合されている泡立ち成分は、「ラウロイルメチルアラニンNa」と「ココアンホプロピオン酸Na」と「ココイルグルタミン酸Na」と「コカミドプロピルベタイン」です。
他にもありますが、メインどころはこのあたり。
どの泡立ち成分も、髪の毛、頭皮に対して優しめの活性剤なので、安全性が高いです。
コカミドプロピルベタインは両性界面活性剤で、目に入っても刺激が少ないと言われておりますし、頭皮の刺激が少なく、クリーミーな泡立ちを作ることができる特徴があります。
【ハーブガーデンシャンプーの口コミと解析】
3.香り、匂いの評価
香り評価:B
ハーブガーデンシャンプーの匂いは、結構好き嫌いが分かれそうな香りです。ハーブガーデンという名前だけあって、ハーブ関連の匂いがします。
ハーブガーデンの匂いをアロマオイルで例えるなら、ラベンダー、ローズゼラニウムをブレンドしたような感じの匂いです。例えがちょっと難しいけど、まぁ自然の香りといった感じでしょうか…
一言で表すなら、アロマの香り。アロマ好きにはもってこいといった感じのシャンプーの香りです。香りの長持ち度はそこそこのいい感じに残ってくれます。
【ハーブガーデンシャンプーの口コミと解析】
4.コスパの評価
コスパ評価:A
- シャンプー&コンディショナーセット
通常購入:8,000円(税抜)
定期購入:4,000円(税抜) - シャンプー、コンディショナー単品
通常購入:各4,000円(税抜)
定期購入:各2,000円(税抜) - 1mlあたり約6.6円(定期購入計算)
通常購入だとはっきり言って、コスパはよくありません。しかし、定期購入で買うと、半額になりコスパがグ~ンとアップします。
ハーブガーデンのコスパは他のボタニカルシャンプー、オーガニックシャンプーと比べてもコスパは良い方です。
人気どころのベルタシャンプー、haruシャンプー(黒髪スカルププロ)と比較してみても、そこそこ安いです。
通常購入 | 定期購入 | |
ハーブガーデン | 8,000円(税抜) | 4,000円(税抜) |
ベルタシャンプー | 6,780円(税抜) | 4,980円(税抜) ※ 2回目以降で計算 |
haruシャンプー | 3,600円(税抜) | 2,880円(税抜) ※ シャンプーのみ |
【ハーブガーデンのシャンプーの口コミと解析】
5.返金保証の評価
返金保証評価:B
ハーブガーデンシャンプーの「返金保証期間は15日間」です。他の通販で人気なメーカーの返金保証期間と比べるとやや短めに設定されています。
通販で人気なシャンプーのメーカーの返金保証期間のほとんどは30日間ですが、ハーブガーデンは15日間とやや短め。
「納得がいかなければ」と記載されているので、使ってみて自分の頭皮に合わなかったなどがありましたら返金が可能になります。
ハーブガーデンシャンプーの口コミ、評価、解析のまとめ
- 頭皮に優しいアミノ酸系シャンプー
- 泡立ちも良く、キシミもほとんどない
- 香りはハーブの香りで好き嫌いあり
- コスパは定期購入にすると良い
天然成分100%シャンプー
公式ショップ:https://herbgarden-sf.com/