コスパ最強の市販のボタニカルシャンプーと言えばやっぱり「ボタニスト」ですね。ボタニストは色々と期間限定で季節に合わせた香りのシャンプーが発売されています。
ボタニストペアーとミュゲの香りの口コミレビューと評価と解析の時短記事

- コスパが1本1,400円(税抜)と抜群
- 容量も1本490mlとそこそこ多い(1mlあたり2.9円)
- 泡立ちがめちゃくちゃ良い
- 香りが洋ナシとすずらんの香りが良い
- 添加物がやはりちょこっと気になる
- 髪の毛がちょっとぺたんこになる感じがする
- 期間限定なので、夏以外買えない
- 返金保証がない
ボタニストペアー(洋ナシ)&ミュゲ(すずらん)の香りをざっくりまとめると「めっちゃ良い香りで頭皮がスッキリするシャンプー」といった感じです。
ボタニストを普段から使っている人は、「香りが変わって、清涼感(ミント系)が加わったボタニスト」といったイメージでオッケイでしょう。
ちょっとやはり気になるのは、市販のシャンプー特有の添加物ですね。後、シャンプーをした後スースーするのが苦手、メントール系のシャンプーが苦手な方には向いてないかと思います。
香りに関しては、今現在出ているボタニストの中でもトップクラスに良かったです。香りで選ぶなら断トツで「ペアー&ミュゲ」がおすすめといったところ。
【ボタニストリフレッシュシャンプーの口コミと解析】
1.成分の評価
成分評価:B
洗浄成分は、ラウロイルメチルアラニンNaやココイルメチルタウリンNaなどのアミノ酸系の界面活性剤が主成分です。比較的刺激が少ない「コカミドプロピルベタイン」も入っているので、比較的頭皮に優しいかと。気になるのは、添加物です。
ペアー&ミュゲの香りは通常のボタニストと主成分はほとんど変わりありません。「セイヨウハッカ葉エキス」「グレープフルーツ果実エキス」などがプラスで配合されています。
スースー成分と香り成分が通常のボタニストに加わったシャンプーになります。洗浄成分に関しては、アミノ酸系なので、そこまで問題はなく、そこそこグッドでしょう。しかし…
ボタニストシャンプーの解析の記事でも書いていますが、やはり気になるのは、「メチルイソチアゾリノン」や「メチルクロロイソチアゾリノン」などの添加物です。
他にも添加物が配合されていますが、安全性の高いものがほとんどですが、上記の2つの成分に関しては、やや注意したいところです。
「メチルイソチアゾリノン」、「メチルクロロイソチアゾリノン」は、防腐剤になります。日本では許可されていますが、ヨーロッパのスキンケア製品やメイク製品に使用することは禁止されています。
安全性や毒性に関しては、「化粧品成分オンラインのチルイソチアゾリノンとは…成分効果と毒性を解説」の記事が参考になりますので、気になる方はチェックしてみてください。
ボタニストを使うと痒いレビューも意外と多い
ボタニストのみんなの口コミやレビューを見てみると、「痒い」「アレルギーが出てきた」などがよく見られます。ボタニ編集部の一人もボタニストは肌に合わなくて、痒みの症状が出ています。
痒みや赤みの原因は、もしかしたら、上記の「メチルイソチアゾリノン」、「メチルクロロイソチアゾリノン」の成分が影響しているかもしれません。
「自分の頭皮合ったシャンプー使ってる?シャンプーの種類のまとめ」でも解説をしていますが、自分の頭皮に合う合わないは絶対に出てきます。合わないと思ったら使用を辞めるように!
水、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルサルコシンNa、ラウレス-4カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、デシルグルコシド、コカミドMEA、セイヨウハッカ葉エキス、オウゴン根エキス、グレープフルーツ果実エキス、加水分解ヒアルロン酸、サトウキビエキス、加水分解コラーゲン、グリチルリチン酸2K、リンゴ酸、PEG-30フィトステロール、セラミド2、ポリクオタニウム-10、PPG-4セテス-20、セテアレス-60ミリスチルグリコール、メントール、DPG、BG、エタノール、EDTA-2Na、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリ ノン、香料
【ボタニストリフレッシュシャンプーの口コミと解析】
2.泡立ちの評価
泡立ち評価:S
リフレッシュタイプのボタニストは通常のボタニスト同様泡立ちは抜群に良いです。きめ細かいモコモコした泡を作れます。
ボタニストのシャンプーはノンシリコンタイプです。ノンシリコンシャンプーといえば、やっぱり気になるのは、キシミ、泡立ちが悪いですね。
リフレッシュタイプのボタニストは通常のボタニスト同様泡立ちが非常に良いです。キシミに関してもほとんどありません。トリートメントなしでも全然いけるといった感じです。
【ボタニストリフレッシュシャンプーの口コミと解析】
3.香り、匂いの評価
香り評価:A
ボタニストは香りがたくさんあるのが嬉しいところ。ボタニストといえば、アップル系の匂いが多いですが、リフレッシュタイプは洋ナシ&すずらんの香りです。この匂いは個人的に抜群にマッチしていて、めっちゃ良い匂いでした。
ボタニストリフレッシュシャンプーは、ペアー&ミュゲの香りとなっていますが、最初は「ペアーって何?ミュゲって何?」ってなりました…笑
- ペアー:洋ナシ
- ミュゲ:すずらん
アップルタイプのボタニストに、ほんの気持ち洋ナシとすずらんの香りが加わっているといった感じです。ちょっと加わっているだけでも、結構違います。ボタニストの中でもトップクラスに良い香りです。
【ボタニストリフレッシュシャンプーの口コミと解析】
4.コスパの評価
コスパ評価:A
- シャンプー:1,512円(税込)
- トリートメント:1,512円(税込)
- 1mlあたり約3.1円
ボタニストは通販のボタニカルシャンプーと比べるとかなりコスパは良い方です。
通販のボタニカルシャンプーのほとんどは、天然成分100%になっているので、コスパは悪いです。一方ボタニストは、天然成分100%ではありませんが、コスパは最強に良いです。
定価が税込みで1,512円なので、1mlあたり約3円。490mlと容量もそこそこ多いので、2ヶ月で使い切ると計算したら、1ヶ月あたり756円ですね。
「モイストダイアンボタニカルシャンプー」や「KOSE サロンスタイル」と比較するとコスパはいまいちになりますが、それでもコスパは抜群な方です。
【ボタニストリフレッシュシャンプーの口コミと解析】
5.返金保証の評価
返金保証評価:無
通販のボタニカルシャンプー、オーガニックシャンプーには、15日〜30日間の返金保証が付いているのが、ほとんどですが、ボタニストは返金保証はありません。
通販でもボタニストは購入できますが、東急ハンズ、ロフト、ドラッグストアでも購入が可能です。通販限定ではなく、あくまでも市販のシャンプーになりますので、返金保証はありません。
あわせてチェック

ボタニストリフレッシュシャンプーの口コミ、評価、解析のまとめ
- ペアー&ミュゲの香りが素晴らしかった
- 成分はちょっと防腐剤が気になる程度
- コスパが最強のボタニカルシャンプー
- 人によっては痒みがでることも…